なのはなクリニック

Menu

漢方内科Chinese medicine

TOP診療案内漢方内科

漢方内科とは、西洋医学とは異なった診断体系に基づく、漢方医学独自の診断方法により漢方薬などを用いた治療を進める診療科です。
なのはなクリニックの漢方内科では『西洋医学』の診断と『東洋医学』の治療を取り入れた治療を心がけています。
最近は様々な医療機関で、漢方薬の処方が行われるようになってきましたが、
当院でも、日本東洋医学会専門医による漢方薬治療を提供しております。診察では伝統的な漢方診断を行います。

治療の対象となる方

  • 癌に関連する不調
  • 慢性腎不全で透析には至らないが、次第に悪化傾向にある状態
  • 検査で異常はないが、体調が優れない方。冷え症、めまい感、頭痛、虚弱体質など
  • アレルギーや膠原病。関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、花粉症など
  • 西洋医学的診断が付いているが有効な治療法がない場合
  • 西洋医学での治療を受けたのに相変わらず症状が残っている

スタッフ紹介

平崎 能郎

医学博士

平崎 能郎

診察では伝統的な漢方診断を行います。脈診(手首の親指側の動脈)、舌診(舌の色をみたり、舌についている苔の色や厚さをみます)、腹診(お腹の症状がない方にも行います)を行い、適切な漢方薬を処方します。尚、他の病院に受診中の方は担当医からの「紹介状」があると助かります。これまでの経過や治療薬の経歴を知らせて頂くことは、私たちにとってとても参考となる情報なのです。

経歴
1971年兵庫県出身。1997年東京大学医学部卒業。漢方を寺澤捷年氏に師事。
2006年北京中医薬大学留学。2014-2016年中国北京広安門病院腫瘍科研究員。
現在千葉大学医学部附属病院和漢診療科科長、同医学部和漢診療学准教授。
日本東洋医学会専門医・指導医。専門は癌に対する漢方治療。主な著書『中医オンコロジー』『補訂皇漢医学』。

診療情報

予約方法

漢方内科
電話のみの受付となっております。
鍼灸
電話のみの受付となっております。

※予約制となっております。
※他の病院に受診中の方は担当医からの「紹介状」があると、これまでの治療経過や検査結果が分かり、より効率的で効果的な医療の提供に繋がります。

Tel.043-222-1135

診療日時

漢方内科

水曜日 14:00〜19:00

鍼灸

月曜日 9:00〜17:00
火曜・水曜・金曜日 9:00〜19:00
土曜日 9:00〜12:00

※初診の方は問診票記入等のため、お時間に余裕をもってお越しください。
※最終受付は18時30分です。
※診療の状況によってはお時間が前後することもございます。 ご了承ください。

お電話でのご予約・お問い合わせ
Tel.043-222-1135